http://jin-music.jp/【みずき じん】のホームページ

シャンソン歌手「みずき じん」の掲示板

157787
シャンソン歌手「みずきじん」のHPです。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

ヤバ~(-_-;) みずき じん

2025/05/20 (Tue) 00:47:28

いつものように自転車を中野の
パチンコ駐輪場に置きバイトへ・・・

荻窪駅に着きタイムカード代わりの
メールをラインで会社に送付!
スマホをPASMOと一緒に
フードジャケットのポケットに入れ
バックにしまいました。

仕事の休憩時間にジャケットを着こみ
ドトールコーヒーショップで一休み!(^^)!

ペイペイで支払い座席へ・・なんとなく
ポケットの軽さを感じまさぐると
いつも一緒に入れているはずの部屋の鍵と
自転車の鍵、ポケットの左右裏表どこを探しても
自転車の鍵だけがありません!

ヤバ~~(-_-;)
何度も何度も記憶をたどり遡ると
結論が見えてきました(-_-;)自転車を置いた際
ぎゅうぎゅう詰めだったので左右の自転車を
整頓したのでそちらに気が行き、鍵を取り忘れたのでは?
多分つけっぱなしにしたのでは・・・
間違いないつけっぱなしだ!!!

仕事後半は自転車の事が気がかり・・(苦笑)
とはいってもどうすることもできないので
腹をくくり仕事に専念!(^^)!
なんたって事故を防ぐ仕事半端じゃできません!

帰りの電車の中でなるようになれ~~
なかったら無いでいいや~そんな気持ちで
完全に開き直って~゜・_・゜~駐輪所へ・・

リアボックスが大きいので混雑の中でも
メッチャわかりやすい!!
あった~~^^ありましたよ!やはり鍵
つけっぱなしでした!いや~嬉しいマジ嬉しい!
このところ自転車に不幸が訪れていましたので
今回もマジ半分諦めていました
日本は平和です!万歳三唱(*^^)v


自転車(-_-!) みずき じん

2025/05/19 (Mon) 00:02:44

自転車の荷台に新しいリアボックスをつけました!

以前は白でしたが今回は同じもので黒にいたしました!
白のリアボックスを購入してから7年くらいかな?
1週間くらい前から鍵に引っかかる爪のところが
劣化したのか折れてしまって
鍵がかからなくなりました!

ゴムバンドで応急処置をして使っていたのですが
壊れた箇所がもとに戻る訳もないので(^_^;)
新しく先日購入しセットいたしました、
今日で3日目になります。

新品のリアボックスは結構いたずらされますので
気をつけていたのですが、
またまたいたずらされました(-_-;)

前回はチエーンカバーが壊され
今回はサドルのバネに接続している
つなぎ目が破壊されました!!

壊された箇所は前回も今回もかなりの衝撃を
与えないと壊れない箇所です!間違いなく
意図的に壊されたのだと思います!

今日バイト終わり中野駅近くの
パチンコ駐輪所に置いている自転車に乗ろうと
したところサドルがグラグラ動きます(-_-;)
あれ???サドルを改めて調べると壊されています!

以前この場所で真新しい自転車のポークが
4本くらい折られているのを見かけたことがあります!
たまたまパチンコ屋の店員が出てきたので
いたずらされた旨を話すとパチンコで負けた客が
腹いせにいたずらをすることが多々あるとの事・・

それにしても壊れた箇所が普段絶対
壊れないような箇所です・・
よっぽど憂さが溜まっていた人なのでしょう(-_-;)

新品のリアボックスは大丈夫でした、目に見えない
箇所をあえて壊してる、と言う事はかなりの
知能犯というか他にもやっている常習犯と思われます!

この駐輪場はいつも満杯状態、
近辺には置く駐輪場が3か所ありますが
この場所が駅に一番近いので使っています。
あ~~あ~修理のことを考えないと・・
この状態だと自転車修理に持って行ったら
間違いなくサドルを取り替えないとだめですね!
と言われるのが落ち、一応無駄な抵抗でしょうが
接着剤を買って来てやるだけのことはやってみます!

いたずらは1年に1~2回くらい
起きている気がします( ;∀;)

最年長の生徒さん! みずき じん

2025/05/18 (Sun) 00:05:23

何度かこの掲示板で書き込みしたをした
最年長の生徒さん(歌川 麗さん御年96歳)
先月まではメールのやり取りをしていたのですが
今月に入ってから音沙汰がなくなりました!

ご長男の方と同居なさっていて
私もご自宅にお伺いしたこともあります!

この年齢ですが私がメールをすると間髪入れずに
返信くださっていたのですが・・・

今、骨折して入院なさっている、
増村さん94歳とも仲良く
お二人は私の教室の双璧です、
ご高齢なのでお身体のことは常に
気にかけていますがこればかりは
神のみぞ知るでございますので・・

私が教室を開講してから45年、
歌川さんが私の教室にいらして28年の時を数えます。

今現在いらしている生徒さん達、皆さん20年ほどの
付き合いの方ばかり・・本当に長い付き合い!

何人の生徒さんを見送ったことか(-_-;)
この何年間、喪服を着ることが多くなっています。

疑心暗鬼になってはいけないのですが
どうしてもマイナス思考になってしまいます!
こればかりは世の常・・
生徒さんそれぞれに沢山の思い出があります。

レッスンの時は生徒さんが歌を習ってよかった、
私と知り合ってよかった、と思われるよう
楽しい時間が作れればと
思い励んでいます(^O^)

ワオ~~ みずき じん

2025/05/16 (Fri) 23:57:12

生田教室のレッスン場裏手の五反田川・・
橋のたもとに小さいながらも綺麗に手塩にかけて
大事に作っている細やかさが見える市民花壇、
今が盛り、見て行って~と言っているような・・
超花盛り(^O^)/

色とりどりの花々がこれでもか、これでもか、
というくらいに咲いていました(^。^)y-.。o○

今日の画像はカラフルがテーマ(笑)

この花壇はもう何年も見ていますが
今日の花の数というより花の色がメッチャ多彩、
今まで見た中で一番かも・・
赤白黄色その他、無い色は無い(笑)
そんな感じです!
種類的にはそれほど多くはないのですが、
どの花も生き生きとして背を伸ばし
青空に向かって顔を上げ
太陽と何か語り合っているような・・
(太陽さん暖かいのでもっと照らしてよ~~
そんな会話をしているような~~)・
凄く仲がよさそう(笑)そんな感じに見えました・・

昼下がりの午後この季節ならではのひと時に
身を置いて心も身体も目も癒されてきました、
心が洗われるような~~(^。^)y-.。o○

残念ながら左に、右に、ぐにゃぐにゃに曲がった
私の根性は洗っても、この光景の中に身を置いても
綺麗になりませんでした(笑)(笑)(笑)

ウフフ(^O^) みずき じん

2025/05/16 (Fri) 00:30:23

今日はボウリングリーグ戦、5週目が終わった
段階で私の順位は下から3番目(-_-;)

今までのボール3個はすべて捨て、4月に
購入したボールだけを使う事にいたしました!
何回か使いましたがスピードが無い私には
扱い扱い所がありましたので
(ボールが曲がりすぎる)ボールを
ピカピカに研磨してもらいました!

結果は良好(^O^)ボールが余計な曲がをしないので
コントロールがつけやすくボールもよく転がり
レ-ンをかみ走ってくれますのでピンアクションが
上がりストライクがいい感じに出ます(^O^)/
年齢相応に無理のない自然体、投球フオームを
心掛け投げたところ。。なんと!!今日は全勝でした!

ライバルのTさんの所へ長野県に移住した
(古いボウリング仲間)叔母様から
パンが送られてきたとの事でJINちゃんの分も
あるよ~~と(笑)!。ついでに野菜も
持ってきてくれました!物価高騰のおり食料は
大歓迎でございます、ありがたやありがたや(^O^)
早速パンを頂きましたがこれがまた
メッチャふかふかΣ(・□・;)
スーパーで買っているパンとは大違い・・
早速長野の叔母様に連絡いたしました!

長野のお代官様
ありがとうごぜえますだ!!!(^。^)y-.。o○


胡蝶蘭 みずき じん

2025/05/15 (Thu) 00:24:29

胡蝶蘭4鉢大ぶりな花をつけて咲き誇っています。
レッスンにいらした生徒さん達皆
レッスン時間を忘れて見とれていました(笑)
レッスン後はお茶とお菓子で鑑賞会(^O^)

他にも花芽のついている鉢が3個ありますが
まだ蕾状態、多分後5日間くらいには
咲き出すと思います、みたところ
全部白の様です!

今現在咲いているのはピンク1鉢、後は白、
私の記憶ではもう1鉢ピンクがあったような
気がしていましたが、花芽がついていない
残り1鉢がピンクのような気がいたします。!
残念ながら花芽が伸びてきていないので
今年は咲く気が無いのでしょう(^_^;)
来年に期待いたしましょう~

不思議ですね・・この1年間10鉢同じように
そだてたのですが1鉢だけ咲かないとは・・??
去年は咲いたのに~~花芽がつかない
理由がわかりません(笑)
何処からどう見ても他の鉢とそん色ないのに!

おい!どうした!なぜ咲かないの?
聞いてみましたが・・返事はございません(笑)(笑)

画像は咲き誇る4鉢の胡蝶蘭です!

バス誘導バイト1年 みずき じん

2025/05/14 (Wed) 01:04:56

今日は久しぶりのバイト、
日一日と日が長くなり夕方6時頃に
やっと夕方的な情景になります!
私の仕事のスケジュールは(仕事4時~6時半)
(休憩6時半~7時)(仕事7時~9時半)

2時間半働き30分休み・また2時間半!
9時半に終了。1日5時間の仕事です!

このバイトを昨年4月から始めましたので
ちょうど1年になります、あっという間!(^^)!
荻窪西口ロータリーでのバス誘導ですので
春夏秋冬を味わいました!

夏は暑く、冬は寒い、雨や風、あらゆる自然現象
の中に身を置き季節を体感しました!

このバイトを始めてからというもの、
必ずその日の気象状況を確認するようになりました。
特に季節の変わり目は1日の気温差が
激しいので衣服の選択が一番大変です!

3~4月、寒暖の差に悩まされました(^_^;)
出勤時は暖かいのに夕方6時
過ぎあたりから急に一桁台の気温に下がったり
急に雨が降ったりと・・・

これからの時期は梅雨・・雨が降ると
気温が下がりますのでこれもまた厄介・・・(-_-;)

この1年でそれぞれの四季の変化を
体感いたしましたのでどんな状況でも
完璧な防御が出来るようになりました!

と言っても何を着ていくか、
何を持っていくか、何が必要か(^_^;)
要は着る物の悩みです(^O^)

自分的にはインドアよりアウトドアでの
仕事の方が好きです!自然を感じながら
人間の縮図を見ながら、大都会の
鼓動を聞きながら・・・
生きている実感を体感しています。(^。^)y-.。o○

良いもんですね~(^O^)/ みずき じん

2025/05/12 (Mon) 23:51:38

雨から始まった旅でしたが2日目は晴れ・・・
山梨から静岡へと富士のすそ野をドライブ、

車窓を開けると心地よい新緑の香り・・
春から初夏への移ろいの風情を堪能いたしました!

何処まで走っても富士山がついてきます!(^^)!
この季節ならでの穏やかで軟かく
そして優美な御姿(^。^)y-.。o○

富士山は何度も見ていますが
こんな優しい表情の富士山は初めてです!

途中友人に車を停めさせ何度も様々な
角度からの富士山を堪能、友人宅の窓からは
超至近距離の富士山が見えます!
毎日違う表情との事で毎日見ていても
飽きないと言っていました!

ん~~さもあらん(^。^)y-.。o○
私が今回写した中の一番の
お気に入りの富士山です!!
優しい富士山でしょう?ヤッホ~~(笑)

温泉さいこ~う(笑) みずき じん

2025/05/11 (Sun) 18:09:14

山梨の友人宅で1泊、昨日は土肥温泉で1泊!
露天風呂付の部屋、優雅な湯船につかり
のんびりオーシャンビユーを味わってきました!

なのですが(^_^;)1日目は友人宅に宿泊したのですが
前日トイレが壊れ水が流れなくなったそうで
すぐ修理業者に連絡し、きてもらったらしいのですが
壊れた箇所の備品を取り寄せしなければならないと
言う事でトイレ使用時は、バケツで水を流すという
状態でした(笑)(笑)(笑)(^O^)

今日は宿をチエックアウトする寸前まで
露天に浸かり身も心もリラックス、

帰路は混雑もなく高速を飛ばしドライブ気分で
青空に映える初夏の緑を眺めながら帰ってきました!

考えてみたら旅をしたのは2年前に
なるでしょうか?(^O^)
三重県の友人が車で遊びに来た時、東北、
平泉へ行ったとき以来かと思います!

私の友人達はほぼ全員車を持っていますので
私はいつも助手席でのうのうとしています(^O^)/
今回も同じ(笑)良い旅をしてきました!!

温泉! - みずきじん

2025/05/10 (Sat) 21:28:41

いい湯だな♫土肥温泉で
温泉三昧(^_^)身体が
ふやけてしまいそう!!
今回の部屋は露天風呂付き
でオーシャンビュー!

山梨に来てからお金はびた
一文払っていません、ホテル代、食事代、ボウリング代、
その他諸々全て
かかったお金は東京に
戻ってから割り勘に
いたします❢

友人の車で高速道路など
移動していますので
ガソリン代も結構
かかっているみたい!

久しぶりの温泉旅十分
満喫しています!、旅の
画像は明日帰ってから
整理しこの欄に掲載
いたしますm(_ _)m
お楽しみに〜\(^o^)/


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.